『モダンマスターズ2017』公式プレビュー4日目:《タルモゴイフ》続投《刃の接合者》他収録 へのコメント https://www.izzetmtgnews.com/archives/35646 マジック:ザ・ギャザリング専門総合情報サイト Sat, 11 Mar 2017 09:12:46 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.13 名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/35646#comment-71337 Sat, 11 Mar 2017 09:12:46 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=35646#comment-71337 本当に海外サイトだと普通の値段なんだな、日本もそうなってくれないかな。
たのむぜ

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/35646#comment-70842 Fri, 03 Mar 2017 16:09:28 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=35646#comment-70842 ※100
そういうのはやりやすいようにやってええんやで
おはじきを置いてもいいし、数値を書いたメモを乗せてもかまわない

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/35646#comment-70838 Fri, 03 Mar 2017 15:26:41 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=35646#comment-70838 これじゃ値段変わらねぇよ

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/35646#comment-70836 Fri, 03 Mar 2017 14:35:40 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=35646#comment-70836 とにかく流通数増やせばほぼ解決するんだよな

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/35646#comment-70834 Fri, 03 Mar 2017 13:42:55 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=35646#comment-70834 タルモ使いたいけど上にサイコロ置くのが嫌い
持ちにくくなるし動かしてサイコロどっか行きそうだし
ライフカウンターで数値表記じゃだめ?

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/35646#comment-70833 Fri, 03 Mar 2017 13:36:59 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=35646#comment-70833 経済(イゼ速のコメント欄で語り出す)

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/35646#comment-70831 Fri, 03 Mar 2017 13:05:03 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=35646#comment-70831 経済の勉強くらいしてくれ~頼む~

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/35646#comment-70830 Fri, 03 Mar 2017 13:02:03 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=35646#comment-70830 小売店の価格決定には関与できないよ。あくまで希望価格のみ

関与できるのは、CDとか書籍とか著作物の一部(再販価格維持制度)

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/35646#comment-70826 Fri, 03 Mar 2017 12:37:32 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=35646#comment-70826 amazon予約40000越えて50000届きそうなんだが

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/35646#comment-70824 Fri, 03 Mar 2017 11:37:34 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=35646#comment-70824 プレ値販売の制限のためには日本の問屋システムも何とかしないとなあ。今の形態が日本人の肌に合ってるんだろうけど、セールスレップがメインになれば中間業者で値上がることはなくなるだろうし。

]]>