『マーベルスパイダーマン』新カード情報:トークンでないクリーチャーのコピーを生成し続けるエンチャント へのコメント https://www.izzetmtgnews.com/archives/142892 マジック:ザ・ギャザリング専門総合情報サイト Tue, 02 Sep 2025 04:33:35 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.13 名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/142892#comment-1135133 Tue, 02 Sep 2025 04:33:35 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=142892#comment-1135133 カイトが多重影分身できるようになります。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/142892#comment-1135130 Tue, 02 Sep 2025 04:15:44 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=142892#comment-1135130 ディミーアミッドに6マナ域足してまでこれ入れる目的は?

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/142892#comment-1135114 Tue, 02 Sep 2025 03:42:39 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=142892#comment-1135114 ビビで出せてビビにプラス乗せれてビビを増やせるエンチャントか

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/142892#comment-1135110 Tue, 02 Sep 2025 03:09:45 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=142892#comment-1135110 これ、意外とディミーアミッドレンジで大暴れすんじゃないの?

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/142892#comment-1135109 Tue, 02 Sep 2025 03:09:03 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=142892#comment-1135109 フレーバー的には相手の生物のコピー出す方がよくない?

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/142892#comment-1135108 Tue, 02 Sep 2025 02:58:52 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=142892#comment-1135108 攻撃通ったらコピーされるのは意外と圧があると思う。
……20点ライフのスタンダードとかだと、単体で仕事しない6マナエンチャ出して非トークンの攻撃を通してからが本番とか、オーバーキルなんで、主戦場はEDHっぽいけど。
ただ、EDHだと伝説のデメリットがないも同然だけど、こういう普通のコピーでは増やしても死ぬので、非伝説を多めに入れたりする動機付けになって、そういう意味では良いデザイン。
……これが統率者向けセットならね。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/142892#comment-1134897 Tue, 02 Sep 2025 02:23:27 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=142892#comment-1134897 EDHだと無限コンボに入れそうなテキストだし、無限コンボには入れない盤面でもアドバンテージを得られるから、6マナでも英語版はそれなりの値段しそう

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/142892#comment-1134894 Tue, 02 Sep 2025 02:15:34 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=142892#comment-1134894 EDH構築済みにでも入れとけ

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/142892#comment-1134893 Tue, 02 Sep 2025 02:08:13 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=142892#comment-1134893 どう見ても回り道の実用性皆無のコンボの方がクソデッカーにとっては堪んねえから
一応実現可能ってことが重要なのよ

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/142892#comment-1134888 Tue, 02 Sep 2025 01:39:37 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=142892#comment-1134888 3枚コンボかつ貧弱な本体じゃ仮に揃っても勝つとこまでいかんだろ
できるできないでいったらできるけどさ

]]>