今後の禁止改訂に関する情報が発表。スタンダードのローテーションのタイミングで禁止改訂が行われるように へのコメント https://www.izzetmtgnews.com/archives/128790 マジック:ザ・ギャザリング専門総合情報サイト Mon, 29 May 2023 19:50:21 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.12 名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/128790#comment-765760 Mon, 29 May 2023 19:50:21 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=128790#comment-765760 一般人からすると意味わからん高額カードが減って参入しやすくなるのは良いことだ

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/128790#comment-765758 Mon, 29 May 2023 19:47:00 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=128790#comment-765758 その頃アリーナではこっそり熊野が弱体化するのであった………やったぜ!

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/128790#comment-764954 Mon, 29 May 2023 00:00:04 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=128790#comment-764954 アリーナでというか紙も含めて一番多いでしょ。
データはないけど入りやすさが違いすぎてアリーナより紙が多いのは流石に無理があると思ってる。
何にしてもスタンダードBO1が1番のお客様。
人数が増えれば民度が良い奴も悪い奴も増える。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/128790#comment-764779 Sun, 28 May 2023 07:26:39 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=128790#comment-764779 BO1とか、グチャグチャプレイを好む民度低い奴ばっかりでやりたくないね。
B01って負けそうになると捨てゲーするやつ異常におおいよね。
何分待たせるんだよって思ってるわ。

BO3しかしてないわ。B03をやると捨てゲー率めちゃくちゃ低くなるし、この差なんなんだろうね

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/128790#comment-763806 Thu, 25 May 2023 13:02:44 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=128790#comment-763806 552
Untappedっていうmtgアリーナのデータ集めてるサイトがあってそこでの集計数がスタンbo1がNo1。公式のアナウンスでもスタンダートが一番プレイ人数が多いとの事なのでmtgアリーナで一番人口が多いのはスタンbo1ってのは間違いないかと

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/128790#comment-763795 Thu, 25 May 2023 12:14:47 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=128790#comment-763795 個人的にはmtgは先手有利であって欲しい
後手有利ってつまりフルパーミッションとか自分から動かない型が環境になるって事だからたまにならともかく連続でフルパーミッションと戦うのが当たり前の環境になったら流石にしんどい

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/128790#comment-762459 Tue, 23 May 2023 06:04:01 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=128790#comment-762459 デジタルの大会はコロナ中とかシャドバとかでちゃんと出来る事は証明されてるけど、BO1がそんな勢いがあるようには見えない。
何かアナウンスあったっけ?

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/128790#comment-762403 Tue, 23 May 2023 03:03:01 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=128790#comment-762403 デイリーという義務を消化するために嫌々やってるだけだろ
それでも統率者と比べたら雀の涙ほどの数にしかならんやろが

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/128790#comment-762363 Tue, 23 May 2023 01:07:42 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=128790#comment-762363 549
統率者とかじゃなくて?
ならなんでBO1のみの大きい大会がないの?
コンベンションもデジタルブースとかないし…。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/128790#comment-762359 Tue, 23 May 2023 00:45:25 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=128790#comment-762359 デジタルのスタンダードBO1が今のMTGで最も人口の多いフォーマットであることを忘れちゃいけないね

]]>