『団結のドミナリア』の情報などが一挙公開!新ヤヤにキッカーカードに、コレクターブースターにタバナクルや《Moat》が封入など へのコメント https://www.izzetmtgnews.com/archives/122110 マジック:ザ・ギャザリング専門総合情報サイト Sat, 10 Sep 2022 01:25:21 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.12 名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/122110#comment-682599 Sat, 10 Sep 2022 01:25:21 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=122110#comment-682599 ウィザーズが金儲けのために刷ってるって言ってた奴がウィザーズが金儲けのために刷ってることを否定したからな。語るに落ちたというか論破されたというか。
522もカッコつけているがぶっちゃけただの捨て台詞

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/122110#comment-682314 Thu, 08 Sep 2022 15:36:10 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=122110#comment-682314 同じように戻ってきてるやついて草。そいやこんな話題あったなぁ。結局いちゃもんつけてたやつが逃げて終わったのか

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/122110#comment-682295 Thu, 08 Sep 2022 13:53:13 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=122110#comment-682295 これか。懐かしいな。
結局、今回のレジェンドの再録禁止が実はこっそり印刷されてる説はどうなったんだろ。
522が闇をあばくとか。
セトブ発売は明後日?
俺のプレリ分からはレジェンドのもの出なかったけど、出た人もいるだろうし、まぁ待つか。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/122110#comment-668519 Tue, 02 Aug 2022 14:13:37 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=122110#comment-668519 ここまで言ったらさすがに来ないでしょ、きたら相当なおバカ。
言われた通り団結のドミナリアがきたときに誰か(多分YouTuber)が上げた記事や動画をソースに新しく刷ってるほらって言って来る感じでしょう。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/122110#comment-668294 Mon, 01 Aug 2022 16:52:43 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=122110#comment-668294 842
もし837の帰りを待つつもりなら辛抱が必要だよ
彼が一旦休眠期に入ったら中々イゼ速に戻らないからねぇ
この記事に戻ってくる可能性は高いけど、今週中に戻るかは微妙…
過去にも平気で二週間前のレスバ再開したりしてたしw

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/122110#comment-668019 Sun, 31 Jul 2022 11:23:30 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=122110#comment-668019 こりゃ明日にならんと帰ってこなさそう。多分ID変わるの待ってるんだろうなぁ。
何故かウィザーズが隠れて刷ってることに固執してるけど肯定材料より否定材料のほうが多くて否定材料を回避するように主張するけどそれがブレブレのあまりにも現実的ではない主張になっていくという。
どうせなら団結のドミナリアが発売された後にロストレジェンドをパック剥いて入手して最近刷られた物的証拠を入手して説得力高めたらいいのに。
その現実的ではない主張がイゼ速の掲示板内で済んでるならまだしもSNSに出たら最悪誹謗中傷で訴えられるレベルまで煮詰められてそうだ。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/122110#comment-667910 Sun, 31 Jul 2022 04:16:41 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=122110#comment-667910 ※837
それでそれで?
矛盾しないのは俺も829で書いてるからわかってるよ。
829で言ってる「否定的できる材料がある」ことは認めるかな?

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/122110#comment-667874 Sun, 31 Jul 2022 00:56:38 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=122110#comment-667874 否定できる材料はないっていう言い分があるよって言われて否定できる材料がない事と肯定できる材料がないことは別に矛盾しない って変異してるの草

というか個人資産にいれて個人的に儲けるってそれ横領っていうんですよって話上でしてるんだけど見えてないのかな?もうウィザーズどうこうって話じゃなくなってる。

まぁ※828無視してるあたりお察しって感じではあるが。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/122110#comment-667870 Sun, 31 Jul 2022 00:47:55 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=122110#comment-667870 837
立証責任は原告側、つまり、「Wizardsが再録禁止カードを刷ってる」って言ってる側が負うわけだけど、もし本当に刷ってると思うなら、その証拠を教えてくれないだろうか。
それができないのなら、「金星人が侵略してくる」とか騒いでるのと同じなんだが。

838
そもそも「Wizardsが金儲けのために刷ってる」っていう議論よね?
個人が勝手にやってるんなら、企業体質もWizardsへの信頼も再録禁止もクソもなく、ただの横領。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/122110#comment-667838 Sat, 30 Jul 2022 21:03:48 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=122110#comment-667838 831
別にウィザーズの利益として計上する必要はないでしょ
個人資産に入れて個人的に儲けりゃいいだけなんだから

]]>