『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』新カード情報:非生物呪文を唱えるたびに土地でないパーマネントをちらつかせる猫など へのコメント https://www.izzetmtgnews.com/archives/119441 マジック:ザ・ギャザリング専門総合情報サイト Tue, 24 May 2022 07:04:35 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.12 名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/119441#comment-649215 Tue, 24 May 2022 07:04:35 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=119441#comment-649215 他にも色々組み合わせあるだろうし
色が青だし
猫だから強い

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/119441#comment-649167 Tue, 24 May 2022 05:49:42 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=119441#comment-649167 ムルドローサと睡蓮の花びらで無限マナか?この猫

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/119441#comment-649125 Tue, 24 May 2022 04:55:23 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=119441#comment-649125 墓地から回収する系もいいけどマナコストを支払わずに唱える系だと対象全部唱えられるな
氾濫の始源体とかだと対戦相手の墓地から呪文全部唱えた上でブリンク回数が余るし
自分の4マナ以下の呪文2枚と呪文捕らえで無限ブリンク

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/119441#comment-648964 Tue, 24 May 2022 01:07:58 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=119441#comment-648964 猫は色を考えるならエムリーをちらつかせて0マナファクトをぐるんぐるんするのが良いのかな

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/119441#comment-648916 Mon, 23 May 2022 23:53:33 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=119441#comment-648916 Campfireは冒険者の帰る場所感がエモいのと、重い統率者サポートが嬉しい
ついでに対戦相手がコントロールする自分がオーナーであるカードも手札に戻して家路的風な効果も入れてくれたら最高だったんだが(表現的にもクソ重統率者的にも)

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/119441#comment-648732 Mon, 23 May 2022 18:49:48 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=119441#comment-648732 最後のカードは秘技大全。基本セット2019からの再録ですね。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/119441#comment-648707 Mon, 23 May 2022 18:14:13 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=119441#comment-648707 逆呪文は両面カードになっても良かったのに
で、ディスプレイサーキトゥンが出たなら、ブリンクパピーも居るんだよな?期待してるぜ

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/119441#comment-648657 Mon, 23 May 2022 17:06:59 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=119441#comment-648657 ちらつき猫と永遠の証人が出てる状態で睡蓮の花びら、宝石の睡蓮で永遠の証人ちらつかせてお互いを回収し続けて無限マナかな
ミシュラのガラクタ、ウルザのガラクタなら無限ドローだしそれぞれを組み合わせられる

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/119441#comment-648624 Mon, 23 May 2022 16:20:30 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=119441#comment-648624 チェインしなくても能力持ちを適当にブランクするだけでまぁまぁ強そうではある。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/119441#comment-648585 Mon, 23 May 2022 15:34:40 +0000 https://www.izzetmtgnews.com/?p=119441#comment-648585 ちらつかせる

]]>