『イニストラードを覆う影』スポイラー:ライフが13点のプレイヤーを敗北させるエンチャント
日本時間の3月22日、海外サイト「LoadingReadyRun」より4月8日発売の新セット『イニストラードを覆う影/Shadows over Innistrad』収録カード《Triskaidekaphobia》が公開されました。
![]() エンチャント レアリティ:レア あなたのアップキープの開始時に、以下から1つを選ぶ。―― |
ライフがちょうど13点であるプレイヤー(自分を含む)を強制的に敗北させる黒の「敗北条件」エンチャントが登場。数値の細かい増減が付いているのも絶妙ですね。
ソース
Exclusive Shadows Over Innistrad Spoiler Card – LoadingReadyRun
相手にこまめにライフゲインさせるカードって何かあったっけ?調整難しいな
これ貼ったらエルドラージみたいなダメランガン積みデッキは強引にスーサイドしてくれるのかな
これ、選択肢の中の英単語の数がそれぞれ13個になってる……
何この草生えるカード
敗北判定とライフ調整の処理が逆なら使った
自分が負けるリスクも敵がまけるリターンもダメランで回避できるのが面白い
解放の樹が相手のライフを13にできたらこれと組み合わせるけど
13恐怖症か
日本語名どうなるだろう
オリジンの汚れた療法貼れば、自分はゲインして、相手は下がるだけ
これは間違いなく強いぞ
安いときに169枚は揃えるべき
能動的にライフゲインやルーズができないデッキだと、出されたターンから敗北へのカウントダウン開始か。
重コントロールで勝ち手段をこれ一本にしぼるとなかなか強そう。
黒城凶死郎とか闇バクラみたいなキャラが嬉々として使いますねこれは…
強いかどうかはなんとも言えないが、少なくともワクワク感のあるカード。
5月13日金曜日のフライデーは
こいつを使おう
架空戦記が盛り上がりそうなのきたな…
1ターン目バッドランド
2ターン目山セットダリチュ2回
コレ張った後相手のターンに火炎破と稲妻で
\突然の死!/
インスタントでライフ調整が出来る巨人の陥落と組み合わせると強そう。
巨人の陥落は自分にも撃てるから、相手のライフ調整と自分のライフ調整を同時に出来るんだよなあ。
こういうカードを待ってたんだ。これこそイニストラードだ。
初期ライフからPOXくらうと何点だっけ
忌数恐怖症?
>>58 採用。やはり天才か・・・
4枚貼れば13±3点は即死圏内だな
これ貼ってインスタントのX火力とか撃てば普通に強いんじゃないか
ライフ13の奴がどこに行くか?そんなの決まってるじゃないか
14さ。
》73
俺はお前を評価する。何人がわかるか知らんけど。
こういうバカっぽいカード好き